-
ゴールデンウイークに突入💨ですね。
浦河の名所である西舎の桜並木🌸が、きれいに開花しているとの情報を聞いて午後のメンバーはアエルに行ってきました。はじめはそれほど行く気はなかった女子二人ですが、スタッフに「日本人の心はないのか」という言葉に「ありますよ!」 […]
more -
こねこねな一日でした👐
朝方は雨かと思ったら次第に晴れ間も見えてきて、かと思うと風がぴゅーぴゅー吹いたり、忙しいお天気でした。😨室内では午前も午後もこねこねと手の感触に気持ちのよい小麦粉粘土やスライム遊びを楽しみました。同じ療育時間の異年齢の交 […]
more -
🤖男の子カラーが強めの一日🤖
今日は午前に女の子ひとり💛午後からひとり💛なだけで、男の子男の子していたぶどうの木🍇でした。午後帯はホールがにぎやかで😱😆感覚遊具で遊ぶ子・野球に夢中な子・その間をうまく自転車ですり抜け遊ぶ子…と思い思いに同じ空間の中で […]
more -
2台目ベンチのペンキ塗りスタート🎵
先週、研磨してくれた金曜日メンバーから、小学生男子がバトンを受け取り、ペンキ塗りが始まりました。1台目のベンチは白でしたが、2台目はオリーブ色です。とても淡い色で園庭に馴染んでいます。今日の男子はとても筆遣いが上手で見て […]
more -
ベンチ2台目もできています。
昨日お伝えしたベンチ作りですが、どんどん作業が進みきれいな色に塗られています。小2コンビは刷毛を使ってとても丁寧に細かいところまで塗ってくれました。また、2台目もパパっと作ってしまう粕谷さん。そっと材木を押さえるお手伝い […]
more -
ベンチ作り始動
今日は気温が高かったですね。午前は年長児が元気いっぱいに運動や制作に頑張りました。以前からスタッフで「園庭にベンチが欲しいね」と言っていたのですが、木材高騰の折😱材料をどうしようかと思っていたところ、ご厚意で端材を譲って […]
more -
パワースポット⛩
今日の幼児さんの療育は、チャレンジする姿に感動しました。高いところが苦手だけど、お友だちがやっているのを見て、勇気を出してのチャレンジ。一度途中でやめて、もうやらないのかと思ったけれど、励まされて最後までわたり、そのあと […]
more -
『ママ 見てー』
ホールいっぱいに平均台や梯子を設置してみました。平均台で作った一本橋はいつもより高めだったり、不安定に動くラダーウォールがあったり。はじめは途中であきらめていましたが職員と個室でお話をしていたママさんが来ると「ママ見てー […]
more -
小学生になって
今日は、今まで午前の療育でお母さんと来ていた女の子二人が、放課後等デイサービスになり、初めて送迎車で来てくれました。お母さんがいなくて大丈夫かな と心配しましたがさすが小学生✨ジャンバーをしまい、手洗いも言われなくてもや […]
more -
全力少年少女💦
今日も寒さに負けず元気な子どもたち😊かなり難しいと思うサーキットを設定しましたが、なんてことないと涼しい顔でやりこなす女子たち。お互いに順番を守り、代わるがわるゲームをしたり仲良く活動する姿はとても素敵でした。またメンズ […]
more

ブログ